日頃の運動不足解消法 その2
2021年11月15日
おはようございます。
それでは、続きますね!
なぜ1日10000本を目標にする事がいいのかご説明します(^^)
まず、歩くことは様々な筋肉を使うこととなります。
足にはたくさんの筋肉がありますし、その中でもふくらはぎは【第二の心臓】とも呼ばれています。
ふくらはぎの筋肉には心臓のようにポンプの役割もあります。
ふくらはぎから心臓に送り出されていった血液たちが、また心臓から身体全体に十分な酸素や栄養を送ることができ、そのおかげでスムーズな血液循環になり
脳細胞の活性化
免疫力アップ
自律神経の働きをよくする
基礎代謝を高めて新陳代謝アップ
などなど、健康をサポートしてくれるとともにアンチエイジング効果もあります!
だいたい一日一万歩とお話しさせていただきましたが、
最近の私の感覚で時間を表すと、だいたい1時間くらいは意識して歩くと良いのかもしれないです。
歩くときは歩きやすい靴、水分補給をしっかりとして、無理のない程度に歩くことを楽しんでみてください(^^)
もし、歩き疲れた時も新宿には
【星の下の施術店・LOUNGE】
がいつでもお待ちしておりますので、
フットコースだけでも寄りに来てくださって構いません!
リフレクソロジー30分のコースからございます。是非お試しください!
本日もお読みいただき、誠にありがとうございました(^^)