当店では、筋膜の癒着を改善し、骨・腱・筋肉の諸症状を和らげる筋膜リリースの施術をスタートしました!
このような方におすすめです。
今回は、筋膜リリースの概要や効果などを解説。今話題の筋膜リリース最新マシンで、さまざまな不調を改善します!
筋膜とは、全身に張り巡らされた筋肉を包んでいる膜です。筋繊維や周辺器官と連結し、筋肉の保護、滑らかな筋収縮、血管・神経・リンパ管などの機能サポートといった役割があります。
筋膜は浅筋膜(せんきんまく)・深筋膜(しんきんまく)・筋外膜(きんがいまく)・筋周膜(きんしゅうまく)・筋内膜(きんないまく)の連続した層でできており、筋内膜以外の筋膜は、コラーゲン繊維とエラスチン繊維でできています。
通常筋膜は、サラサラとしたコラーゲン繊維とエラスチン繊維の基質で周辺器官との接合を滑らかに保っていますが、左右非対称の姿勢や動作を長時間とったり、ケガなどで体の一部に負担がかかったりすると、筋膜がよじれてしまいます。
筋膜がよじれると、コラーゲン繊維とエラスチン繊維がサラサラの状態から粘っこい状態になってしまい、よじれがほどけなくなってしまいます。筋膜は全身につながっているので、一か所が固まってしまうと他の筋肉や筋繊維の動作を制限してしまい、筋力や柔軟性の低下・運動パフォーマンスの低下・日常生活活動の制限などを招きます。
筋膜を全身タイツに例えると分かりやすいですね。タイツと筋肉がくっついてしまうと、曲げ伸ばしができなくなります。
筋膜のよじれを解消し、筋肉の動きを正常にする施術が、筋膜リリースです。
筋膜リリースは、ストレッチのように一定の方向に筋肉を曲げ伸ばしするのではなく、さまざまな方向に解きほぐしていきます。そのため筋肉の可動域が広がり、血流も促進されむくみなどの改善にも効果が期待できます。
筋膜リリースを継続することで、全身の動きが軽やかになります。
メディセル筋膜リリースは、皮膚を直接吸引することによって筋膜の癒着を剥がす施術です。筋膜の癒着による諸症状に悩む人や可動域の制限に悩むスポーツ選手などを快方に導いてきました。
その効果は医学的にも認められてきており、これまで1,000以上の治療院に導入され、数多くの症例改善実積もあります。
メディセル筋膜リリースのその他の具体的な効果は以下のとおり。
筋膜リリース<半身> +アロマオイル | 95min | ¥15,178 |
---|---|---|
筋膜リリース<全身> +アロマオイル | 130min | ¥21,000 |
筋膜リリース<半身> +アロマオイル | 190min | ¥15,178 |
筋膜リリース<半身> +ほぐし | 95min | ¥15,178 |
---|---|---|
筋膜リリース<全身> +ほぐし | 130min | ¥21,000 |
セレクト(ご希望の部位) | 15min | ¥3,500 |
---|---|---|
ヘッド | 15min | ¥3,500 |
ハンド(自律神経アプローチ) | 15min | ¥3,500 |