疲れている時は、足裏がポイント?
2021年12月24日
皆様、こんにちは🎶
私は冬が一番好きな季節です🎶
私は自然の景色が大好きで、山が大好きなんです〜🌳🌿
木がない程の高い標高の場所に行く時の自然との一体感❗️これも最高です😊
私の家の近くに大きな公園があるので、そこで過ごす時間も大好きです😊
私の話はさておき🍀
足の冷えと足つぼ
冷え性の方って結構多いかと思います🤔
星の下の施術店ではリフレクソロジーのコースをご用意しております❗️
足裏は第2の心臓と言われていて、
足ツボと言われる反射区が集まっています💡
よく足ツボは痛い❗️って言う方多いですよね😗
一般的に反射区にあたる体の部位が疲れているのが原因……
ですが、、、
第2の心臓には、足裏のアーチとふくらはぎの筋肉の連動で足に下りてきた血液を心臓の方へ押し上げる役割があるんです😀
この役割がしっかり果たされていないと血行が悪くなり、冷えやむくみになりやすく老廃物も溜まりやすくなってしまいます😬
足つぼをすると・・?足裏を刺激をする事で、
血行が良くなり、冷えやむくみの改善は勿論、全身の筋肉が緩みやすくなります😀
なので、他の全身マッサージとの組み合わせの相性は抜群です👍✨
ただ全身をマッサージするよりも、リフレクソロジーを組み合わせて頂くと、より❗️お疲れが取れやすくなります😊
痛過ぎるのはストレスになってしまうので、
基本的に痛気持ち良いぐらいを調節して施術します〜🎶✨
足つぼが入ったオススメコース
星の下の施術店・LOUNGEでは
リフレクソロジー 30分 60分 をご用意しております😊
組み合わせのセットメニューでゆっくりお疲れを取って頂けます❗️
是非お試しください✨✨
では皆様にお会いできるのを楽しみにしております😊🎶
宜しくお願い致します✨✨